NEWSお知らせ

  • 2025.8.29

    インフルエンザワクチン接種のお知らせ

    ※令和7年度からフルミスト(鼻スプレータイプのワクチン)も開始します

    9月1日よりインフルエンザワクチン接種の予約を開始します。
    予約制です。

    (1)従来の皮下注射タイプのワクチン
    実施期間
    令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)

    接種対象
    3歳以上

    接種料(税込み)
    ①一般の方(13歳以上):1回接種     3,400円
    ②65歳以上の方:1回接種          1,600円
    ③3歳~12歳 ※2回接種(約2週間空けて) 3,000円/回
    ※上記金額から、福山市に在住の方は800円/回、府中市に在住の方は1,200円/回の補助が受けられます。その他の地域にお住まいの方はご確認ください。


    接種時間
    13歳以上は通常診療時間内
    13歳未満は11時~12時、16時~17時 (水・土曜日は11時~12時のみ)

    予約
    13歳以上の方はネットでの予約が可能です。
    13歳未満のお子さんはお電話(12:00~12:30)または受付で予約を取ってください。

    (2)フルミストについて
    フルミストは鼻スプレータイプのインフルエンザワクチンです。
    針を刺さないので痛みがなく、1シーズンにつき1回の投与で済むというメリットがあります。
    当院では3歳~18歳の方で10月の間のみ投与を行います。
    詳細、予約についてはお電話(12:00~12:30)または受付にてご確認をお願いいたします。

    インフルエンザワクチンは在庫がなくなりましたら予約の受付を終了とさせていただきます。
    ご了承のほどよろしくお願いいたします。

  • 2025.8.28

    休診のお知らせ

    9月3日(水)は休診とさせて頂きます。
    ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願いいたします。

  • 2025.8.4

    お盆休みのお知らせ(令和7年)

    8月11日(月)休診
    8月12日(火)通常診療
    8月13日(水)通常診療 
    8月14日(木)休診
    8月15日(金)休診
    8月16日(土)休診 
    8月17日(日)休診
    8月18日(月)からは通常通り診療いたします。

    ※8月13日(水)は通常診療  8月16(土)は休診
    となりますのでお間違えのないようお願いいたします

  • 2025.5.31

    医療情報収得加算・一般名処方加算について

    医療情報収得加算について

    当院はオンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードによる保険証の利用を推奨しております。
    患者さまの同意のもと、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必用な診療情報などを取得・活用して診療を行います。

    一般名処方加算について
    当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)のある医薬品について、医薬品の銘柄名ではなく一般名(有効成分)で処方箋を発行する取り組みを行っております。
    一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、保険薬局において銘柄によらず供給・在庫の状況に応じて調剤できるため、患者さまに必要な医薬品を提供しやすくなります。

  • 2024.8.22

    電子処方箋を導入しました

    電子処方箋を導入しました。
    電子処方箋をご希望の方は、受付時にお声がけください。

  • 2024.7.2

    受診予約について〜時間帯予約制に変わります〜

    待ち時間の解消を目指して、予約システムを変更します。
    令和6年7月8日(月)より、受診予約が『時間帯予約制』に変わります。

    時間帯予約制とは...
    同じ時間枠(30分間ごと)に複数の患者さんの予約をお取りし、その枠内で来院された順番に診察していきます。
    ぜひ、デジスマ予約をご利用ください。(ホームページのWEB予約から予約可能です)
    方法が分かりにくい場合は、クリニックにてご案内していますので、お問い合わせください。
    ※当日予約なしでも診察可能ですが、予約優先のため、待ち時間が生じますのでご了承ください。

  • 2024.6.10

    医療DX推進体制整備加算について

    当院では、マイナ保険証によるオンライン資格確認システムを導入しており、薬剤情報・特定健診情報・その他必用な情報を取得して質の高い医療を提供できるよう努めております。また、電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスに係るシステムの導入を予定しております。
    それに伴い、令和6年6月より、医療DX推進体制整備加算を算定いたします。

    医療DX推進体制整備加算:初診時(月1回)8点

  • 2023.7.10

    炭酸ガスレーザーを導入しました!

    アレルギー性鼻炎の治療法の一つに、炭酸ガスレーザーで鼻の粘膜を焼灼する治療法があります。アレルギー症状の中でも特に、「鼻づまり」に効果的な治療法です。
    保険診療です。健康保険が適応され、レーザー治療費は3割負担の方で8,730円となります。その他、診察代やお薬代などが必要となります。

    スギ花粉症の方は、花粉が飛散する前(11月~1月)に治療すると効果的です。通年性アレルギー性鼻炎の方は、いつでも治療が行えます。

    一般診療とは別に時間を設けて治療を行いますので予約が必要です
    レーザー治療をご希望の方はまずご相談ください。

  • 2023.6.13

    スギ花粉症に対する舌下免疫療法を開始しました!

    6月より、スギ花粉症に対する舌下免疫療法を開始しました。

    今年はスギ花粉の飛散が多く、花粉症に悩まされた方も多かったのではないでしょうか?
    舌下免疫療法は、スギ花粉に対するアレルギー体質を根本的に改善できる治療法です。
    舌下免疫療法をご希望の方はまずご相談ください。

    なお、通年性アレルギー性鼻炎(ダニアレルギー)に対する舌下免疫療法は随時受け付けておりますので、こちらもご希望の方はご相談ください。

  • 2023.3.16

    オンライン資格確認について

    当院では、オンライン資格確認システムを導入しています。
    患者さまの受診歴、薬剤情報、特定健診情報など必要な診療情報を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。

  • 2023.1.30

    発熱外来を始めます

    2月1日(水)より発熱外来を始めます。
    WEBやお電話にて事前の予約をお願いいたします。来院されましたら専用の診察室へご案内いたしますので、エントランスのインターホンでお知らせください。

  • 2023.1.12

    開院のお知らせ

    福山市駅家町近田にみよし耳鼻咽喉科が開院いたしました。
    一人ひとりの患者さまに真摯に向き合い、安心して治療を受けていただける診療を行います。どうぞお気軽にご相談下さい。

  • 2023.1.5

    ホームページを開設しました。

    1月12日(木)に開院する「みよし耳鼻咽喉科」のホームページを開設いたしました。
    診療のご案内や当クリニックからのお知らせなど、地域の皆様のお役に立つ情報を随時更新してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

  • 2023.1.5

    【1月7日(土)・8日(日)】内覧会のご案内

    開院に先立ち、地域の皆様に院内を解放いたします。予約不要ですのでどなたでもお気軽にご参加ください。
    ※当院では、新型コロナウイルス対策を徹底しております。3密を避けるため、入場制限を行う場合があります。ご了承ください。

  • 2023.1.5

    発熱外来のご案内

    現在、発熱外来は準備中です。
    2月より開始を予定しています。